スポーツ整体【神楽坂整体たいむ】にようこそ
スポーツ整体【神楽坂整体たいむ】のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
当院はトップアスリートとして活躍していた院長が、現役を引退後に整体師となり
その知識と技術、そして経験をスポーツで悩む全ての人に役立ててもらおうと始めた治療院です。

スポーツが上達するために必要なこととは?
スポーツが上達するには、そのスポーツの競技力を強化する必要があります。
【心技体】といえば聞き馴染みがありますよね?
競技力とは、これらの総合力のことです。
当院ではこれに戦略性を加えた4つ力が競技力に大きく影響していると考えています。
競技力=①身体能力+②技術力+③精神力+④戦略性
そして、これらの中で当院がサポートできるのが①身体能力の【可動性】と②技術力の【運動技術】この2点です。
【可動性】については「柔軟性」と誤解されがちですが、似ているようで少し違います。
可動性とは「軟らかいかどうかではなく、動くかどうか」です。
スポーツは求める技術力や競技力が高くなるにつれて、高度な動作コントロールを要求されます。
しかし、それに対応できるだけの可動性、つまり「動ける体」がなかったらどうなると思いますか?
答えは簡単、上手くいきません。
これは全てのスポーツのベースとなる部分なので、とても地味ですがとても大事です。
次に【運動技術】です。
これは「競技技術」と似ていますが、やはり少し違います。
運動技術とは、シンプルに「体の動かし方」のことです。
よく「センスが良い」という言葉で表現されがちですが、いわゆる「運動神経が良い」と言われる人たちは総じてこの【運動技術】が高い傾向があります。
要するに「体の動かし方が上手い」のです。
今までは感覚的なものとして処理されてきましたが、当院ではこれを可能な限り技術として落とし込み、言葉で伝えられるようにしてみました。
これを選手の目標に合わせて適宜選択してアドバイスしていきます。
このように、当院では患者さま(選手)の目標に必要な【運動技術】を選択し、それを習得するために必要な「動ける体」を作るために【可動性】を良くしていく、ということによにってスポーツのパフォーマンスアップに貢献しています。
これが、多くのスポーツ競技者・愛好家さんに指示されている当院【神楽坂整体たいむ】の特徴です。
整体メニュー【神楽坂整体たいむ】東京
息抜きに我が家の猫さんの動画をどうぞ
難しい話が多いかもしれませんので、息抜きに我が家の愛猫【シシ】くんの動画をどうぞ。
こんな感じのヤンチャ坊主です♪
スポーツ整体【神楽坂整体たいむ】ご利用のコツ
アクセス【神楽坂整体たいむ】
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂3-2
Kヒルズ101号室
JR・地下鉄飯田橋駅から徒歩3~10分
地下鉄神楽坂駅から徒歩8~10分
地下鉄牛込神楽坂駅から徒歩4~10分
電話:090-6318-8143
メール:seitaitaimu@gmail.com
平日:13~22時
土曜:11~17時
日祝:休診