【東京】スポーツ整体で痛みをケア!スポーツ肩の種類&予防するポイント ランナー膝・ゴルフ肘にも対応
スポーツ肩を根本的な部分からケアしたいという方は、スポーツ整体を受けてみませんか?スポーツ肩は重症化すると、競技への復帰が遅れることがあります。スポーツ肩はケガや強い衝撃で起こることがありますが、プレーにクセがあることで痛みを繰り返すケースも珍しくありません。
そこで今回は、スポーツ肩の基礎知識として、スポーツ肩の種類や予防のためのポイントについてご紹介していきます。東京に店舗を構える整体たいむでは、スポーツ肩のケアをはじめ、ランナー膝やゴルフ肘のメンテナンスにも対応しています。
元オリンピック強化選手が施術を行っていますので、お気軽にご相談ください。
スポーツ肩は主に5種類!痛みのケアにスポーツ整体を

スポーツ肩は、主に5つの種類があります。肩に痛みを感じる方は、どのタイプなのかを確認しておきましょう。
腱板断裂や骨折のように重症化しているケースもあるので、痛みが強い、または痛みが引かない場合は、まず医療機関を受診しましょう。
動きにクセがあるせいで痛みが出るという場合は、東京でスポーツ整体を行っている整体たいむにご相談ください。スポーツ整体を受けることで、よりパフォーマンスを上げることも可能です。
スポーツ肩の種類1:腱板損傷
肩の上腕骨頭についている4つの筋肉の複合体である腱板が、破れたり剥がれたりすることを「腱板損傷」といいます。腱板損傷はスポーツをする方に多く見られるケガです。
投球やラケット競技の動作、または転倒した際に肩から落ちるなどの外傷が主な原因で、痛みで腕を動かせないなどの症状が現れるのが特徴です。
スポーツ肩の種類2:肩甲上神経損傷
肩甲上神経が圧迫されたり引っ張られたりして、損傷が起きることを「肩甲上神経損傷」といいます。投球やバレーボールのスパイク、テニスのサーブやスマッシュなどで起きることが多く、肩の後ろ外側に痛みがあるのが特徴です。
肩甲骨の山が目立つようになり、肩全体に疲労感があります。
スポーツ肩の種類3:インピンジメント症候群
スポーツ肩の中でも多いのが「インピンジメント症候群」です。肩峰や靭帯に上腕骨頭があたることで炎症を起こし、痛みを感じます。腕を振り上げるような投球を繰り返すスポーツやラケット競技などで発生しやすく、特定の角度以上は肩を挙上できないのが特徴です。
スポーツ肩の種類4:リトルリーグショルダー
成長期に起こるスポーツ肩で、成長線と呼ばれる軟骨が損傷することで痛みが現れるのが「リトルリーグショルダー」です。投球やラケット競技の動作、または転倒した際に肩から落ちるなどの外傷が主な原因で、放置すると成長障害につながることもあります。
投球時や投球後に痛みを感じるのが特徴です。
スポーツ肩の種類5:ルーズショルダー
一般的な範囲以上に肩関節が動いてしまう人に多いのが「ルーズショルダー」です。靭帯や関節包が生まれつき緩く、周囲の組織を損傷することによって症状が現れます。
テニスのサーブやスマッシュ、バレーボールのサーブやスパイク、槍投げでも発生しやすく、肩を使ったときに痛むのが特徴です。また、肩の不安定感や脱力感を伴うこともあります。
スポーツ肩はスポーツ整体でメンテナンス!予防するためのポイント

スポーツ肩を予防するためのポイントは、以下の5つです。
- ストレッチを習慣的に取り入れる
- 体調不良や睡眠不足のときの運動は軽め、または控える
- 準備運動をしてから運動をはじめる
- 無理な運動はしない
- 痛みがあったらすぐに休養する
上記の他に、スポーツ整体を利用して動きのクセを整えたり、コンディションを整えたりするのも予防対策になります。
東京でスポーツ肩やランナー膝、ゴルフ肘にお悩みでしたら、整体たいむへご相談ください。東京に店舗を構える整体たいむは、元トップアスリートが運営している整体院です。スポーツ肩のケア・メンテナンスにおすすめのスポーツ整体は、「もっとパフォーマンスを上げたい!」という方にもおすすめです。
ランナー膝やゴルフ肘にも対応!根本からケアするなら東京にある整体たいむへ
肩のスポーツ障害を放置すると、競技への復帰が遅れたり痛みが悪化したりすることがあります。異変に気づいたら、すぐに対策を講じる必要があります。医療機関を受診するのはもちろんですが、スポーツ肩のメンテナンスとしてスポーツ整体でケアするのもおすすめです。
東京でスポーツ肩やランナー膝、ゴルフ肘のケアをお考えでしたら、整体たいむをご利用ください。スポーツ整体は、パフォーマンスアップにも役立ちます。施術のコースメニューとしては、「おまかせ整体」と「しっかり整体」の2つをご用意しています。お客様の身体の状態やライフスタイルに合わせてお選びください。
東京でスポーツ整体を受けるならスポーツ肩・ランナー膝・ゴルフ肘などに対応する整体たいむへ
店舗名 | 整体たいむ |
---|---|
住所 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目2 Kヒルズ101号室 |
電話 | 090-6318-8143 |
メール | seitaitaimu@gmail.com |
URL | https://www.seitaitaimu.com |
概要 | 神楽坂で整体の施術を受けたい方は、飯田橋駅B3出口より徒歩3分の整体サロン【整体たいむ】へ。肩こりや腰痛などの身体の不調をケアする施術をはじめ、元アスリートの経験を活かしたスポーツ整体など、一人一人に合わせた施術を行いますので、お気軽にご相談ください。 |
営業時間 |
|
定休日 |
|
アクセス |
|