東京のスポーツ整体治療院【神楽坂整体たいむ】

反り腰緩和ストレッチ

反り腰とは?

腰はもともと軽く反っているのが正常なのですが
正常の範囲を超えて反りすぎている腰を反り腰といいます。
腰が反りすぎていると、腰椎椎間関節という関節に負荷がかかり
この関節に疲労が蓄積していきます。
この疲労が許容量を超えた時、椎間関節が関節炎を起こし
強い痛みを伴うようになるのです。
ここでは、そんな反り腰がなぜ起こるのか?
どうすれば和らぐのか?
ということをお話しできたらと思います。

腰が反りすぎてしまう理由

腰が反りすぎてしまう理由には諸説あります。
というか、様々な理由で腰が反りすぎてしまいます。
ここでは、私がよく診る3種を紹介します。

 1.骨盤のゆがみ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
プロじゃなくても骨盤のゆがみが反り腰の理由になっているのは
想像に難くないですよね。
骨盤は左右の腸骨が仙骨を支えることで安定しますが
腸骨がゆがんでくると、仙骨が安定しなくなり
前の方に倒れていってしまいます。
腰椎は仙骨の上に乗っかるように繋がっているので
仙骨が前に倒れていくと、必然的に反りが強くなります。
妊婦さんや産後の女性・内股気味な人に多いです。


 2.大腰筋の短縮
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
腰の筋肉でとても大事な筋肉の1つがこの大腰筋です。
大腰筋は股関節の付け根から骨盤の中を通って
腰椎の前側にくっ付く筋肉なので
これが短縮してしまうと、腰椎を前下方に引っ張るため
腰椎の反りが強くなります。
デスクワークの人や運動不足の人に多いです。


 3.猫背に対するバランス作用
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
猫背のように背骨の上部が丸くなると重心が前に傾き
放っておいたら体が倒れてしまいます。
それを防ぐために腰でバランスを取ろうとすると
背中が丸くなった分、腰の反りを大きくする必要があります。
このようにしてバランスを取った結果、反り腰となります。
デスクワークの人・猫背の人に多いです。

そもそも、反り腰は何が良くないの?

このように、様々な理由で腰の反りが強くなり
反り腰となってしまうことがあるのですが
そもそも、反り腰は何が良くないのでしょう?
少し具体的に考えていきましょう。

 1.椎間関節に負荷がかかる
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最初にお話しましたが
腰が反ると椎間関節に負荷がかかるようになります。
これは、この関節が屈む時に離れ
反る時に詰まる動きをするからです。
そのため、反り腰のような状態になると
腰の椎間関節が常に詰まっているような状態になるのです。
椎間関節が詰まっていると、負荷の緩衝作用が弱くなり
徐々に関節の疲労が蓄積していきます。
これが関節炎を引き起こし、腰痛に繋がっています。

 2.神経孔(出口)が狭くなる
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
腰の神経は背骨の後ろ側の神経孔という所から出ているのですが
腰が反っているということは
この出口が狭くなっているということです。
出口が狭くなっていると、この部分で神経を絞扼し
腰~足への神経の伝わりを阻害してしまうこと可能性が出てきます。
もしも足が痺れるようなことがあったり
足に力が入りにくくなっているようなことがあったら
それは神経が危険に晒されているサインです。

 3.スタイルが悪くなる
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
腰が反りすぎてしまうと、その分お腹が出ます。
ダイエットをしても下腹部がポッコリしているのが凹まない人は
反り腰が原因となっていることもあります。
また、仙骨の前傾とは反対に寛骨は後頚する傾向があるため
お尻の筋肉が骨盤に乗らず、重力によって下がります。
平たくいうと、お尻が垂れます。
男性はあまり気にしない人が多いですが
女性にとっては大きな問題ですよね。

反り腰を和らげる大腰筋ストレッチ

反り腰には百害あって一利なしですね。
では、反り腰はどうすれば和らげられるのでしょう?
ここでは、当院でおすすめしている
大腰筋ストレッチを紹介いたします。
ですが、ちょっとその前に・・・

ストレッチ前の簡単チェック

 簡単なチェックをやってみましょう!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回行ってもらう方法でからだがどう変化したのか
それがわからないと、続けるモチベーションは保てないと思います。
ですから、ケアを行う前に簡単なチェックをしてみましょう。

 やり方
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1.立って腰の前屈・後屈を行って下さい
2.左右に体をねじってみて下さい
3.左右に体を倒してみて下さい
コレだけです。
この時の感覚をよく覚えておいてくださいね。

お手軽大腰筋ストレッチ

 やり方
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1.片膝立ちで座って下さい
2.両手を立てた足(モモ)に乗せ、バランスを取ります
3.背中を伸ばして下さい
4.骨盤を前に出し、後ろ足の股関節を伸ばします
5.その状態で大きく深呼吸を3回行って下さい
6.反対の足も同様に行って下さい

 ポイント
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◦ 伸ばす股関節を頂点に弓反りに体が伸びる感じです
 ◦ 後ろ足の爪先は寝かせて伸ばして下さい

 再確認(チェック)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
以上で終わりです。
では、先ほどチェックしたところに変化があるか確認してみて下さい。
いかがでしょう?
少し前屈・後屈が動きやすくなった感じがしませんか?
他にも左右にねじる動きや左右に倒す動きも
可動域が拡がるなどの変化があると思いますよ。

反り腰に大腰筋ストレッチが良い理由

この程度のことですが、少し腰が楽になったと思います。
反り腰は急には治りませんが
このストレッチを地道に続けていれば
徐々に反りが和らいでくると思いますよ。
頑張って下さいね!
では、この大腰筋ストレッチがなぜ効くのか
その理由を簡単に説明していきます。

 1.短縮した大腰筋を伸ばす
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
読んで字の如く、ですよね。
大腰筋が短縮していることが反り腰の原因の1つなのですから
これをストレッチすることでこの原因が和らぎます。
説明なんて必要ないですよね?

 2.地味にセルフ骨盤矯正
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
実は、このストレッチはセルフ骨盤矯正になっています。
しかも、反り腰の人に多いゆがみに特化した矯正力が働くのです。
これに関しては「?」がついていると思うので
しっかり説明していこうと思います。
まず思い出してほしいのが、反り腰の場合
『仙骨が前に傾くのに対し、寛骨が反対の後ろに倒れている』
ということです。
それに対し、この大腰筋ストレッチは
ヒザを付いている足の股関節を頂点にして弓反りに体が伸びています。
この状態、骨盤にスポットを当てて診てみると
上体を起こすことで、仙骨が起き上がっていき
股関節が伸ばされることで、寛骨が起き上がってきます。
仙骨と寛骨が共に起き上がってくるということは
いわゆる『仙腸関節』がしっかりと噛み合うようになります。
仙腸関節が噛み合うということは…骨盤矯正ですよね?
このように仙腸関節がしっかりと噛み合って安定してくると
仙骨だけが前に傾くことが起こりにくくなるため
反り腰が和らいでいくことに繋がるのです。

最後に

いかがでしょう?
当院の大腰筋ストレッチが反り腰に効くことが
イメージできるようになったでしょうか?
イメージすることができると効果も倍増ですよ。
ぜひ頑張って試してみて下さいね!

 最後に …
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
当院では、このように根本の原因に沿ったアドバイスを
させていただいています。
また、当院の特徴でもある肺(呼吸)を意識した治療や
様々なケアを
加えていけば、反り腰やそれに伴う腰痛など
あなたがお悩みの不調を和らげるお手伝いが可能です。
もし、あなたがからだの不調でお悩みでしたら
1人で悩まず、一度お気軽にご相談くださいね。
 電話 : 090-6318-8143
メール : seitaitaimu@gmail.com
 TOP : http://www.seitaitaimu.com

アクセス

 整体たいむ ・‥… 肺を活かす治療院 …‥・
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂3-2 Kヒルズ101号室
平日 11~22時 (最終21時)
土曜 11~17時 (最終16時)
日曜祝日休み
090-6318-8143
seitaitaimu@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
JR総武線飯田橋駅西口より徒歩5分
営団地下鉄南北線・有楽町線 ・東西線
都営大江戸線飯田橋駅B3出口より徒歩3分
営団地下鉄東西線神楽坂駅東口より徒歩8分
都営大江戸線牛込神楽坂駅A3出口より徒歩5分

コラム集

当院で作成しているからだのコラム集です。
私の身体観はいささかマニアックですが
からだへの理解を深める一助となるかもしれません。
もし、興味のあるものがあったらご一読ください。

腰痛は神楽坂で評判の【整体たいむ】にお任せ下さい ~反り腰は腰痛のサイン~

腰痛の治療を検討してるのでしたら
神楽坂でおすすめと評判の【整体たいむ】にお任せ下さい。
国家資格を取得し、接骨院院長を10年勤めた熟練整体師が
あなたの腰痛の原因を見極め、適切に治療致します。
特に反り腰が気になる方などは
痛くなる前に適切に治療を施しておいた方がいいです。
痛くなってからではツライと思うので、早期の治療がおすすめです。

【整体たいむ】は腰痛の治療がとても好評で
病院で「これ以上治らない」といわれた方や「原因不明」といわれた方
他の治療院さんでは効果が診られなかった方
ヘルニア・脊柱管狭窄症・ぎっくり腰・分離症など
一般に治療が難しいといわれている症状に対しても
コンスタントに治療効果をあげています。
もしあなたが腰痛でお悩みでしたら
1人で悩まず、ぜひ【整体たいむ】にご相談ください!

神楽坂で腰痛にお悩みの方は患者様からの評判も高い【整体たいむ】へ

神楽坂で腰痛にお悩みの方は
これまで数々の患者様を対応し
施術に対する評判も高い【整体たいむ】へお越しください。
通常の施術に加え、家でもできるようなセルフケアもお伝えします。
腰痛だけでなく、他にも様々な身体の不調に対応していますので、
神楽坂で整体を受けたい方はお気軽にお越しください。

その他

神楽坂で腰痛の悩みを相談するなら【整体たいむ】

院名 整体たいむ
所在地 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 Kヒルズ101号室
連絡先 090-6318-8143
概要 神楽坂で整体の施術を受けたい方は、飯田橋駅B3出口より徒歩3分の整体サロン【整体たいむ】へ。肩こりや腰痛などの身体の不調をケアする施術をはじめ、元アスリートの経験を活かしたスポーツ整体など、一人一人に合わせた施術を行いますので、お気軽にご相談ください。
URL http://www.seitaitaimu.com

ご予約用メールフォーム

スポーツのパフォーマンスアップを整体で。
トップアスリートの経験を持つ院長が【上手な体の扱い方】をアドバイス。


整体たいむ
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂3-2
Kヒルズ101号室
JR飯田橋駅西口徒歩5分
地下鉄飯田橋駅B3出口徒歩3分
東西線神楽坂駅徒歩8分
平日 13時~21時(最終20時)
土曜 11時~17時(最終16時)
日祝祭日休診 
※ 完全予約制となります 
090-6318-8143
seitaitaimu@gmail.com 

◦◦◦◦当院の治療実績◦◦◦◦
【腰痛】椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・腰部脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・腰椎分離症・腰椎分離すべり症・妊娠中の腰痛・産後の腰痛・交通事故の後遺症・椎間板症・椎間関節の痛み・ストレス性の腰痛・慢性腰痛・お尻の痛み・圧迫骨折・背中の痛み・その他、原因不明と診断された腰痛
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【足の痛み】股関節痛・臼蓋形成不全・変形性股関節症・弾発股・外側大腿皮神経痛・腸脛靭帯炎・大腰筋の痛み・半月板の痛み・ヒザ痛・鵞足炎・オスグット病・ランナー膝・ジャンパー膝・シンスプリント・捻挫・捻挫の古傷・モートン病・アキレス腱炎・大腿筋とふくらはぎの肉離れ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【肩の痛み】肩こり・首こり・むちうち・交通事故の後遺症・寝違え・四十肩・五十肩・胸郭出口症候群・頚肩腕症候群・頚部脊柱管狭窄症・野球肩・野球肘・テニス肘・円回内筋症候群・肘部管症候群・手根管症候群・ギヲン管症候群・TFCC損傷・手首の痛み・バネ指・突き指
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【その他】頭痛・眩暈・耳鳴り・猫背・O脚・むくみ・こむら返り・睡眠障害・不妊症・生理痛・逆子・産後の尿漏れ・便秘・下痢・慢性疲労・顎関節症
 
PAGE TOP